認知落差《動漫中教室走廊的描寫》現在實際的日本國中小學走廊構造已經完全不同!?
圖片來自:orita-ani.net
完全不用從記憶中尋找,每隔幾年遇到選舉投票就有順便回母校的機會,雖然桌椅等內裝有翻新,但就教室構造來說還是跟自己小時候沒有太大變化。無論動漫甚至日劇電影中,對於日本學校構造的描寫其實大同小異,被禁止奔跑的走廊空間並不寬敞,教室與走廊間理所當然存在的水泥牆,但怎麼也沒想到這認知中的學校構造和現在實際的日本學校構造竟有所出入!?原本狹窄的走廊變得寬敞,甚至連教室的外牆都消失變成開放空間!?這現實與動漫描寫的差異,最近隨著一篇推文的瘋傳而引起注目......
原汁原味的內容在這裡「我去了不少東京都內的學校,也常看到動漫中國中小學像第1張圖那樣狹窄的走廊描寫,但現在大部分的學校都像第2、3張圖那樣走廊寬敞,甚至教室連牆壁都沒有。包含自己在內,描寫學校的人或許年代已經不同了吧。」
私、都内のあちこちの学校に行くんだけど、アニメや漫画の小学校や中学校では1枚目のような狭い廊下の学校描写をよく見るけど、今は大抵の学校で2〜3枚目のように廊下が広くなってて下手すると教室の壁が無いんだよ。自分も含めて学校描写をしている人の年代がもはや違うんだなと思ったりする。 pic.twitter.com/4OvgBNmVzM
— 晒黑的がんくま (@gankuma_) December 15, 2020
圖片來自:twitter.com/gankuma_
圖片來自:twitter.com/gankuma_
圖片來自:twitter.com/gankuma_
「另外,自己小時候在教室桌上塗鴉或留下學長姊用雕刻刀刻的痕跡是理所當然的事,但現在的學校桌上幾乎沒有塗鴉也沒有刻痕給人乾淨的印象。」
あと、自分が子供の頃は教室の机には落書きや先輩が彫刻刀で彫ったキズとかあるのが当たり前だったけど、今の学校の机はほとんどの所で落書きや傷の無い綺麗な状態で使ってる印象があるね。
— 晒黑的がんくま (@gankuma_) December 15, 2020
「當然現在還是有老舊構造的學校。但隨著學生減少教室數也跟著變少,自己的印象中走廊寬敞的學校或沒有牆壁的學校並不少見。似乎是新建的學校設計的流行,所以應該會越來越多。」
深夜にも関わらず結構反応ありますね。もちろん古い作りの学校もありましたよ。でも生徒数減って教室数自体が減ってるし、自分の印象だと廊下が広い学校や壁のない教室ってそんなに珍しいものではない。新築の学校設計のトレンドな気もするので増えていくと思いますね。写真は全て拾いものです。 pic.twitter.com/NtNvr5FopG
— 晒黑的がんくま (@gankuma_) December 15, 2020
圖片來自:twitter.com/gankuma_
圖片來自:twitter.com/gankuma_
圖片來自:twitter.com/gankuma_
圖片來自:twitter.com/gankuma_
天哪!就是上課無法做壞事的學生天敵設計啊啊啊...這不但跟我們記憶及認知中的教室構造不同,實際看到現在的動漫、日劇裡對於學校教室的描寫也很少出現這樣的開放空間,如此讓人深感年代不同的學校現況,雖然衝擊不少推民但也有不少推民是已經體驗過這種教室的世代。
「我的小學也長這樣,流感流行時還統一封鎖。」
小学校がこんな感じでしたが、インフルが流行った時、まとめて閉鎖になりました。
— スピ (@shunji2167) December 15, 2020
「我妹是第3張那種沒有牆壁的教室...聽她說過上課中會有人逃跑或無法專心等缺點。」
妹が3枚目のタイプの壁無しタイプでしたが…授業中逃亡する、集中できない子もいる、というデメリットもあると聞きました。私は難聴なので、部屋が広くなればなるほど声が拾いづらくなって自分がこのタイプだったら授業が聞き取れなかったんじゃないかなぁと感じてしまいます…
— ちょこジェラ(西島隆弘????Nissy????) (@key_nissy0318) December 15, 2020
「真的沒有牆壁,從任何方向都會被鎖定」
まさに壁がなかった
— ラーメン好きすぎて太る (@ffmdydce3) December 16, 2020
どこからでも狙えます pic.twitter.com/XWviYsWIOI
圖片來自:twitter.com/ffmdydce3
「我的小學也是這樣。因為沒有門,教室隔間只有簾子,所以會聽到周圍教室的聲音,覺得有點吵。不過有開放感這點是不錯。」
こんにちは、
— さーちゃん (@vZRixbxY9PyRkz8) December 16, 2020
私の小学校もそうです
ドアがないので教室を仕切るのはカーテンだけ、
なので周りの教室の声などが聞こえてきて
多少はうるさいと思ったこともあります????
でも開放感があるのでいいですね
「我是昭和時代出生的,畢業的小學剛好是新蓋的,也是開放空間,沒有牆壁的設計。」
昭和生まれですが、卒業した小学校がたまたま新設校で、オープンスペースあり・側壁なしタイプでした。
— 南原明美(快速ゆきゆき↔中年にアイスワーラー) (@AkemiNanbara) December 15, 2020
もちろん学校建築に興味を持つきっかけになりました。
「我家那邊的小學就是第3張那種。照片拍不到的那個前方會放書架、佈告欄,有的會放櫃子,然後貼學生的作品。」
地元の小学校は3枚目のタイプ。
— KBI (@KBIFILM) December 16, 2020
これ、写真に写っていない手前側に書架や掲示板、場合によってはロッカーがあって、生徒の作品とかが貼ってあったりします。
「真的是這樣!我就讀的小學也是空間寬敞,門很少。不同年級在一個有自來水、桌子、天花板高的大空間,4個班級份的空間連結在一起。冬天因為很冷會把教室門關上,但其他時候光打開門就很涼。」
その通りです!!
— ハル (@haru0320_) December 16, 2020
私が通ってた小学校も広い空間にドアが少なかったです
学年別に水道やテーブルがおいてある高い天井の大広間があって、4クラス分の空間が繋がってました
冬は寒かったので教室のドアは閉めてましたがそれ以外は開けてて涼しかった
図書館は完全にドアが1つもなく廊下と接してましたね pic.twitter.com/yxvld0X6uz
圖片來自:twitter.com/haru0320_
圖片來自:twitter.com/haru0320_
圖片來自:twitter.com/haru0320_
「我是現職小學教員。是因為『附屬池田小學事件』這樣的校舍才變成流行,實際有聽過學生會在上課時擅自跑掉、聽到隔壁或遠處的教室聲音而無法專心等意見。當然這樣的構造也不是只有缺點。」
※「附屬池田小學事件」發生在2001年6月大阪池田小學的無差別殺人事件。
現職の小学校教員です
— じょじょん???? (@George_JoJon) December 15, 2020
附属池田小事件を受けてこのような形の校舎がトレンドのようになりましたが、実際の評判はというと、子どもが授業中勝手に脱走する、隣どころか遠くの教室の声まで聞こえてきて集中できない、などの意見を知り合いから聞きました
もちろんネガティブな面だけではないと思いますが
「這種開放空間的建築好像流行在2000年前後,我母校的小學也是搬家翻新後變成這種感覺,沒有走廊。」
オープンスペースという建築ですね
— もっさん (@mosayuki8) December 17, 2020
2000年前後頃に流行ったそうです
私の母校の小学校も引っ越して新築したあとだったのでこんな感じで廊下が無かったです
可能因為自己就讀的小學是媽媽那一代建造至今的老舊校舍,才跟以前沒什麼差別。不知道現在台灣新的小學是否也有這樣開放式的教室空間呢?
✔ 《疫情下的教學參觀日》家長一律只能站在走廊窗戶偷看的詭異景象引發推特瘋傳...
✔ 教科書數位化《人手一台平板的課堂》拿平板電腦拍黑板的上課景象引發推民吐槽...
✔ 《小學生禁止取綽號》不希望負面稱呼成為霸凌工具 從此只能稱呼學校同學某某桑?
部分資料來自網路 ( twitter )